Googleアドセンス申請には絶対必要な独自ドメイン。
Googleアドセンス広告をブログに載せたいという目的でブログを始められる方は特に独自ドメインの取得はブログを立ちあげるときに取得されるのをおすすめします。
なぜ早めの取得がいいのかをまとめましたので参考にして頂ければと思います。
まず、独自ドメインとは何なのかからご紹介させて頂きます。
私が独自ドメインを早く取得すればよかった理由について
私は独自ドメインを取得するのにブログを始めて少し経ってから取得しました。
その理由としては、独自ドメイン取得にはお金がかかるからです。
それに、はてなブログをしているので独自ドメインで運営するためには有料のはてなブログPROに変更しないといけなく、またまたお金がかかってきます(^^;)
初めから有料のはてなブログで独自ドメインを取得してブログ運営をする自信がなかったのが一番の理由になります(;'∀')
いざはてなブログPROにして独自ドメインに変更するにあたり何もわからない私は、たくさんの方の記事を読み参考にさせて頂きました。
そのなかで、「もっと早くからPRO化にして独自ドメインで運営すれば良かった。」と思ったことがありますので、これからはてなブログで始められる方や独自ドメイン取得に迷われてる方の参考になればと思います。
独自ドメインとは
自分だけのサイトを運営する場合に自分自身で取得するドメインのことを『独自ドメイン』と呼びます。
簡単に言えば、自分のサイトの住所という感じです!
レンタルサーバーを契約した時に、自動的にホームページに対してURLが割り当てられますが、このURLの一部を自分の好きな名前に設定したものが独自ドメインです。
一度取得した独自ドメインは世界に一つだけなので、自分専用のURLとなります!
独自ドメインのメリット
独自ドメイン取得によりメリットは何かをまとめてみます。
自分だけのものになる
独自ドメインは、上記でも述べましたが世界に一つだけの自分専用のURLです。
自分の好きなようにブログやサイトをカスタマイズできます。
また、無料ブログと違って突然アカウントを削除されたりブログサービスが突然終了となることがありません。
育て続けることでSEOに強くなる
ブログを書き続けて育てていくことで、SEOに認められるようになり検索エンジン上位のほうに載せてもらえるようになります。
そうなると、検索エンジンからのアクセスも増えアクセス数も伸びていきます!!
アクセス数が増えれば、アフィリエイトやGoogleアドセンスなどからの収益も上がるってことですね!
独自ドメイン取得は早めがいい理由について
独自ドメインを取得してからまず何もわからない初心者の私は、いろんな方の記事を参考にさせて頂きました。
そのなかで、実際独自ドメインを途中から取得したことにより後悔をしたという記事を目にしました。
私自身も独自ドメインについて知っていくうちにブログで収益を考えてブログを立ち上げるんだったら、初めからPRO化にして、独自ドメインで始めればよかったと少し後悔。
そう思った理由を挙げていきます。
アクセス数に影響がでる
私自身ブログを始めて1カ月くらいでの独自ドメイン取得でしたので、あまり影響を受けませんでしたが、
中には有名ブロガーの方も途中から独自ドメイン取得変更したことで、アクセス数が急激に減少してしまったという方もおられます。⇊
サイトURLを独自ドメインに切り替えて、地獄をみた話。はてなブログのサイト運営歴が長い方は、独自ドメインにしないほうが無難です。 - クレジットカードの読みもの
未だにアクセス数が回復されていないそうです…
途中からのドメイン変更により、元のURLで検索エンジンは認識されているので、新しく独自ドメインに変更したと言ってもすぐには認識されず、認識されるまでに時間がかかってしまいます。
そのため、アクセス数が減ってしまうんです
独自ドメイン変更後少しの期間だけアクセス減少したけど元に戻ったという方も結構いますし、上記でご紹介しました有名ブロガーの方のように未だ回復されていないという方もいたり様々です。
時間をかけて育てることでアクセスアップ
先ほども独自ドメインのメリットで触れましたが、ドメイン取得からの経過時間が長いほどSEOに有利になり、キーワードや質の高い記事であれば検索エンジン(Google、Yahooなど)に評価されやすくなります。
アクセス数も上がり、アドセンスやアフィリエイト収益も上がっていきます。
私はお金がかかるし様子をみるためブログ立ち上げて1カ月しての取得ですが、初めから取得しておけばよかったと少し後悔してます。
ただ時間だけが育って中身の記事が薄っぺらかったら当然ですがアクセス数や収益は上がらないので、ご注意!!
手続き変更が面倒
これは、私事ですがブログを始めた時に一緒に日本ブログ村や人気ブログランキングというランキングブログに登録していたり、A8netなどのASPに登録していました。
そのため、独自ドメインに変更することで自分のブログURLが変わりますので、変更前に登録していたサイトのブログURL変更を一つ一つしていかないといけません。
それが少し面倒でした。
まとめ
独自ドメインについて知っていくうえでいくつかメリットやデメリットがあり、それをご紹介させていただきましたが、もしブログで収益を考えていていずれは独自ドメインを取得していきたいと思われている方は早めの取得をおすすめします!!
おすすめドメイン取得サイト⇊
サービスの特長 - VPS(KVM)|お名前.comレンタルサーバー
少しでも参考になれたら幸いです☆。.:*・゜
ランキングに参加させていただいております。
クリックしていただけると励みにもなります、よろしくお願いいたします☆