以前までは『デュオ ザ クレンジングバーム』を愛用していましたが、
夏に向けてホワイトニングケアも気になりだし、クチコミや評価が高く肌のくすみに効くという『デュオ ザ クレンジングバーム ホワイト』に替えてみました!!
実際使ってみて、『デュオ ザ クレンジングバーム』もすごく気に入っていてよかったのですが、『デュオ ザ クレンジングバーム ホワイト』もすごく良く、これからの季節におすすめのクレンジングなので、紹介していきたいと思います!!
『デュオ ザ クレンジングバーム』のレビューについても記事を書いてますので良かったらそちらもチェックしてみてください↓↓↓
まずは、ザ クレンジングバーム ホワイトの特徴をまとめてみます。
ザ クレンジングバーム ホワイトについて
肌のくすみ悩みに特化した、とろけるクレンジング!!
見た目印象を左右する肌の色ムラエイジングに着目し、クレンジングなのに肌色までケアする美容液のようなクレンジングを開発。
独自技術を結集して、2つのアプローチで明るく均一な美しさで魅せる肌へ。
主な特徴として、
●「天然クレイ“ガスール”」 と「カプセル構造」がダブルでメイク汚れ、不要な汚れを除去
●73.5%もの先進ブライトケア成分が肌を均一な明るさに
●1本5役(クレンジング・洗顔・くすみオフ・ブライトケア・マッサージケア)
ザ クレンジングバーム ホワイトの特徴
多くの方の肌悩みである、シミ・くすみといった悩みを独自のバームを結集して、ただ汚れを落とすといった働きだけではなく、「肌色までケアする」美白美容液のようなクレンジングとなっています!!
『天然溶岩クレイ』&『くすみクリアカプセル』でムラのないクリアな素肌に
弾力性のある『特殊なカプセル』と新配合『天然溶岩クレイ』でバームを構成。
天然溶岩クレイでメイクを落としながら、くすみの元となる古い角質や老廃物を優しく吸着。
吸着力の高いモロッコ産クレイが優しくメイク汚れや、くすみの元となる古い角質や酸化皮脂、黒ずみ汚れなどの老廃物を優しく吸着。
独自の『ホワイトセラムオイル』でムラのない肌へ
肌ムラエイジングに特化した独自のホワイトセラムオイルを内包した『くすみクリアカプセル』がクリアな肌にとろけるように浸透して、均一でムラのない肌へ導いてくれます。
肌トーンを巻き戻す先端ブライトケア成分配合
アクティボイルゼロ
「肌トーンを10年前に巻き戻す」をコンセプトに、特許製法で作られたブライトケア成分。
希少なγ-リノレン酸を豊富に含むカシスオイルと、古くより薬効が知られ“百花の王”と称賛されるボタンエキスの複合成分。
ロックローズオイル
南フランスに自生する希少オイルで肌ムラにアプローチ。
他にもたくさんの美容成分が“肌ムラエイジング”に多角的にアプローチ!!

- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > クレンジング > その他
- ショップ: drug forTress 楽天市場店
- 価格: 3,880円
実際に試してみての感想
こちらのバームは、他のザ クレンジングバームと違ってアッシュグレーのような色で、バーム自体も少しやわらかいバームになります。
クレンジングしていきます
手にのせると肌の体温ですぐにとろけていきます。
円を描くようにクルクルするだけでしっかり汚れをキャッチしてくれる!
W洗顔不要で、マツエクOKです!!
オイル状になりすべりが良くなって、約1分くらい馴染ませたらぬるま湯などで流していきます。
しっかりすすいでいきます
こちらレビューでもあったのですが、洗い流しに結構時間がかかります(^ω^;)
理想の洗い上がりは、肌の上を指がスムーズにすべり、しっとり感が残っている状態が理想!!
ぬるぬる感が中々とれず、すすぎに時間がかかるのが少し気になりました。
公式サイトでも、20~30回程すすぐと書かれてあります。
ですが、しっかり洗い流さないと肌荒れの原因にもなってしまうのでここはしっかり行っていきます。
洗い上がりの感想
洗い上がりは、すぐに化粧水をつけなくてもつっぱる感じもなく乾燥する心配なし!!
古い角質などもしっかり洗い流してくれるので、肌のトーンも明るくなりそのあとにつける化粧品の浸透もよく、すーっと肌に馴染んでくれます(#^.^#)
メイクのりも良くなり朝からテンション上がります♪
ザ クレンジングバーム ホワイトを1個使い終わって
1個目を使い切っての肌状態ですが、とくに変化があったのは鼻の黒ずみ毛穴がきれいになったことです!!
ざらざら感もなくなりツルツルの肌触り(*´ω`*)
メイクの崩れ方もそこまできたない崩れもなく、化粧直しも簡単になりました♡
まとめ
口コミやレビューが高評価なだけあってすごく気に入りました!(^^)!
夏はこちらのザ クレンジングバーム ホワイトを使って、冬はザ クレンジングバームといった感じで使い分けをしていきたいと思います!
ランキングに参加させていただいております。
クリックしていただけると励みにもなります、よろしくお願いいたします☆