主婦m-hiroの見聞録ぶろぐ

2児の子を持つ主婦が日常で得た役立つ情報などを記録したブログです☆☆

雛人形はいつ出して片付ける?ひな祭りの日が2つあるって知ってた!?

もう皆さんのお家はひな人形飾っていますか?

我が家は小さいながら今週から飾ってます•*¨*•.¸¸♪

f:id:m-hi_ro:20190221171334j:image

飾ってしまって思うのもなんですが、ひな人形って飾る日にちとか気になったりしませんか?

私も気になっていて、「いつ飾ろうかなぁ~?」って思って迷っていたのですが、たまたま子供達とママ友でウチでご飯を食べる予定があったので、早いけどひな祭りパーティーも一緒にやっちゃおうかな!?ってことでその日にひな人形を飾りました♪♪

スーパーとか行くと雛あられなどたくさん陳列されていて、桜モードになっているので飾られている家庭も増えていると思いますが、実際はいつがいいのか?いつ片付けたらいいのか?などまとめてみました。

 

 

ひな人形を出す時期は?

f:id:m-hi_ro:20190221171413j:image

 ひな人形を出す時期は、立春(節分の翌日)から2月中旬にかけての大安吉日、雨水と言われています。

「ひな祭りまでまだ1ヶ月あるのにそんな前から出すのは早くないかな?」

と思いますが、ひな祭りは春の訪れを祝うという行事なので、節分の豆まきで厄を払って清めたあと、お雛様を飾り春の訪れを祝うため早くから飾るそうです。

遅くてもひな祭りの1週間前には飾るようにした方がいいですね!

ひな人形を片付けるのはいつ?

 ひな人形を片付ける時期はひな祭り後の晴れた日と言われています。

大体ひな祭りが終わって2週間以内の晴れた日がベストだそうです。

片付けるタイミングは晴れた日が重要

f:id:m-hi_ro:20190221171749j:image

 なぜ晴れの日に片付けるのが重要なのかというと、ひな人形に使用している生地は湿気に弱いからです。

湿気の高い日に片付けると、次の年のひな祭りの時に出したらカビが生えていたということになってしまわないように湿度が低い晴れの日に片付けることが重要です!!

ひな祭りは2回あるのは何故!?

 大体の地域はひな祭りは3月3日なのですが、私の実家ではひな祭りは4月3日でした。

なので、今住んでいる地域では3月3日がひな祭りなので、ひな人形を飾る時期に迷いました。

なぜ3月3日と4月3日と地域によって違うの? 

 元々ひな祭りは、旧暦の3月3日(現在の暦の4月3日)に行われていました。

後に、旧暦から新暦に変わり新暦の3月3日にひな祭りとして行う地域と引き続き旧暦の3月3日にあたる4月3日にひな祭りを行う地域が出来るようになりました。

4月3日がひな祭りの地域は?

 4月3日にひな祭りを行う地域は、静岡県・山梨県・新潟県・岐阜県・京都府・奈良県・岡山県・愛媛県・鹿児島などになります。

他にも、東北などの寒い地域に多いそうです。

ただ、県内すべての地域が4月3日にひな祭りをしているわけではなく、同じ県内でも地域によって3月3日にひな祭りを行う地域もあります。

まとめ 

 いかがでしたか?

ひな人形の飾る時期や片付ける時期など参考にしていただけたでしょうか。

また、地域によってひな祭りの時期が旧暦と新暦で異なるということについてもご紹介させて頂きましたが、少しでも参考にして頂けたら幸いです☆。.:*・゜

 

ランキングに参加させていただいております。

クリックしていただけると励みにもなります、よろしくお願いいたします☆

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


スポンサーリンク